土曜日, 9月 30, 2017

【E3】これでPM2.5の濃度も丸わかり?

E3社から、PM2.5/PM10の計測が可能な測定器「airmon」が販売されています。毎年の様に中国を中心としてPM2.5の濃度が話題になったりしますが、では実際に自分の身の回りはどの程度の濃度があるのかと言う点は、実はよくわからない事が多いのです。中国での濃度上昇は、風に乗って日本にもやって来ますし、同じ中国でも天候によって局所的に変化する事があります。そう言う時に、身近に置ける測定器があればいいのですが、なかなかそう言うモノも無かった訳です。特に、中国等のPM2.5濃度が高いと言われているところに行く機会があれば、多少は不安になるのも道理です。国内でも花粉症等で、気にしている方も多いのではないかと。そこで「airmon」です。この商品はわずかに一辺58mm程のキューブ状で、掌にのるくらいのサイズになります。ディスプレイ等はありませんが、計測結果はスマフォの専用アプリで表示する形式になります。一回の測定にかかる時間は約15秒程との事です。3台までのマルチペアリングが可能で、内蔵バッテリへの充電はUSBバスパワーで行ないますので、スマフォ用のチャージャがあれば旅行でも問題無し。オンラインでの販売価格は16800円とのことですが、Amazon価格は10800円となっています。中国等への旅行/出張が多い方や、黄砂等が気になる方、花粉症で困っている方は、買っておくと少しだけ気休めになると思います。
参照:PM2.5測定器「airmon」

【モダニティ】低価格な完全ワイヤレス型イヤフォン

モダニティ社から、Soul社の完全ワイヤレス型のイヤフォン「ST-XS」の販売がアナウンスされています。最近の完全ワイヤレス型製品の多くがそうである様に、シリコン製のイヤーチップで耳に固定するタイプで、耳に引っ掛けるイヤーフックや、耳の内側に固定するためのイヤーフィンの様なものはありません。その代わりに、耳に触れるのは最小の面積になるので、ケーブルのみならず、煩わしく感じる事は少ないでしょう。イヤーチップはS/M/Lの3サイズが同梱されます。ドライバ径は6mmφで、ほぼ標準的な数字。本体はIPx4相当の防汗仕様になっているので、多少の汗程度ならば問題はなさそうです。で、期待の連続使用時間ですが、フル充電の状態からは2.5時間。専用のバッテリケースで4回のフル充電が行なえるため、断続的な使用時間は12.5時間となります。なお、バッテリケースの充電時間については未掲載でした。接続はBluetooth4.1で、サウンドコーデックはSBCのみに対応。注目すべきAmazonでの販売価格は9698円(税込み)と、完全ワイヤレス型としてはかなり低価格になります。とにかく、完全ワイヤレス型のイヤフォンが欲しいっと言う方にはいいかも知れません。
参照:ST-XS

【USB.Brando】オールインワンの入力デバイス

USB.Brandoで、3-in-1 wireless Mini Keyboardが販売されています。3-in-1と言うのは手前側のキーボードと奥側のタッチパッド、その間をぬう様に配置されたゲームパッドの機能の事を指します。まぁ、XBoxやPlaystation向けには脱着可能なキーボードとゲームパッドのセットがありましたが、この商品では脱着は不可になっています。また、ゲームコンソールではほとんど使わないタッチパッドが配置されている事からもお分かりの通りに、この商品はパソコン用と言う事になります。お世辞にもキーボードからの入力はし易いとは言えませんが、オールインワンの入力デバイスと考えると、それなりに便利そうではあります。接続は2.4GHz帯を使用するワイヤレスで、超小型のレシーバが付属します。ワイヤレス接続のため、煩わしいケーブルさばきに苦労する必要はありません。このレシーバは、未使用時には裏面の電池ボックス脇に固定しておく事が可能です。ちなみに、電源は単三乾電池が3本で、これは別売になります。ゲームパッドはアナログジョイスティックが2本と、デジタル4方向のジョイパッドが1基、ボタン数は8個になります。オンラインでの販売価格は$49です。
参照:3-In-1 Wireless Mini Keyboard

【ロジテック】本革製ハンドメイドのiPhone用ケース

ロジテック社から、iPhone8/8Plus対応の本革製ケース「DVF-i7シリーズ」が販売されます。シリーズはiPhone7/8対応のDVF-i74GLBKと、iPhone7Plus/8Plus対応のDVF-i7P4GLBKの2製品で構成され、外装は本革製。DRACOdesignによるオリジナルデザインで、一つ一つが熟練の皮革職人の方の手作業によるハンドメイド品になります。ほぼ全面を覆う形式なので、ある程度の衝撃等には耐えてくれそうです。いや、落とすことを薦める訳じゃありませんけど。一般的には、この種の製品はABS樹脂やポリカーボネート製のホルダーにiPhoneを装着する事が多いのですが、この製品ではその部分も本革製。そのため本体内側の中央、折り目付近から、ホルダー部に差し入れる形式をとります。この部分は開口している事になりますが、本革と言う素材のおかげで若干しまっているので、簡単に抜け落ちる事はなさそうです。ディスプレイカバーにはカードポケットが1基ありますが、この部分はソフトレザー製なので、ディスプレイに傷をつけたりする事はなさそうです。心配であれば、保護フィルムを併用される事をお薦めします。オンラインストアでの販売価格は3222円/3685円(各税抜き)となっています。本革製の上に、ハンドメイド品と言うのは、ちょっとステータスが高めだと思います。
参照:DVF-i7シリーズ

【Kalashnikov】ソビエト製のフライングジープ?

銃器メーカーとして有名なKalashnikov社から、コンセプトと言う形ではありますが、flying vehicleの動画が投稿されていました。実戦配備するにはまだまだ練り上げなければならない事もあるでしょうが、その昔に米陸軍で企画開発されたフライングジープが、ソ連でも現代風にアレンジされて開発された事にちょっと驚きも感じます。左右4カ所の上下2段に配置された計16基のローターを電動モーターで駆動する事で空中を移動する事が可能となっています。動画から確認する限り、エンジンらしいものは搭載されてはおらず、バッテリとモーターで駆動する形式の様です。ローターの風切り音は、モーター以外の何者でもないっすね。ローター数が多い事もあってか、割りと安定した飛行が可能となっています。フレームだけかと思いきや、外装シャーシも用意されている様で、動画の最後にこれをかぶせた本体も出て来ます。ちょっとカッチョイイ感じなのですが、重苦しい感じがなきにしもあらず。むしろ、フレームのみの方がいい感じがしないでもないです。

参照:Concept of a flying vehicle

金曜日, 9月 29, 2017

【G-Drive】タフなSSDシリーズ発表

G-Drive社から、モバイル向けのSSD「G-DRIVE mobile SSD R-Series」が発表されています。G-Drive社製品としては、割りとごつめな外装ですが、それもそのはずで、相当にタフな外付けSSDになります。まず、防水/防塵はIP67相当、1000ポンドの耐圧性能を有し、落下耐性に至っては3mで米軍調達仕様を越えています。従来の製品はIP66相当だったので、一段上に上がった感じがあります。接続はUSB3.1Gen.1で、公称の最大転送速度は560MB/Secとなっています。これだけの速度が実現できていれば、4KTVの編集にも使えそうです。接続端子はUSB-Cになり、電源はUSBバスパワーのみです。もちろん、ケーブルはUSB-A/-Cが同梱されるので、いずれのコネクタを装備している機種でも問題なく利用できます。本体サイズは94mm(L) x 50mm(W) x 14.5mm(D)なので、2.5"径のSSDを採用したドライブよりもだいぶ小さくなります。商品ラインナップは最大2TBまでと言うのはわかっていますが、未だラインナップと価格については発表されていません。対応OSはMacOSX10.10以降、またはWindows 7/8.1/10となります。初期出荷時のフォーマットはHFS+で、Windowsで利用するためには再初期化が必要になります。販売時期や容量ラインナップは後日発表と言う事でしょう。
参照:G-DRIVE mobile SSD R-Series

【センチュリー】スロット4基搭載のHDD/SSDドック

センチュリー社から、4台までのHDD/SSDを装着可能なドック「裸族のお立ち台QUAD(CROS4EU3S6G)」が発表されています。この種のドックの全盛期には、複数のメーカーから4台装着可能なドックがいくつも販売されていたのですが、最近はめっきりと少なくなりました。天板に4基の2.5"/3.5"のHDD/SSDを装着可能なドックスロットを有しており、それぞれのスロットには最大10TBまでのHDD/SSDの装着が可能です。スロット内部には標準SATAコネクタがあるので、SATA接続の2.5"/3.5"のHDD/SSDをそのまま装着可能です。PC/Macとの接続インターフェースはUSB3.0/eSATA(6Gbps)で、USB3.0はUASPに対応する事で、特にSSDを装着した場合には高速転送が期待されます。ただし、この種のドックにありがちなスロット間のディスク複製の機能は、この商品に限っては用意されません。例えば1:3または2組の1:1複製を期待するのであれば、この商品は期待はずれと言う事になります。もちろん、PC/Macに接続して、ソフト的に複製をとる事は可能ですけれど。オンラインストアでの販売価格は14040円(税込み)です。
参照:裸族のお立ち台 QUAD (クアッド) (CROS4EU3S6G)

木曜日, 9月 28, 2017

【eizo】60Wの電源供給能力を持つUSB-C接続4Kディスプレイ

eizoブランドで、USB-C接続の4K対応ディスプレイ「FlexScan EV2785」が発表されています。接続インターフェースとして用意されているのはHDMI x2,DisplayPort x1,USB-C x1で、物理解像度は3840x2160。フレーム部はわずかに1mmなので、パッと見では全面が表示面であるかの様です。正面下枠には調光センサがあり、画面の明るさの自動調整が可能になっています。スピーカーは下向きのダクトで誘導されるので、背面に配置されていた従来機と違って聞き易く、自然な方向からの音が実現しています。USB-CポートについてはUSB PD対応なので、最大60Wの電源供給能力を持ちます。互換性についても考慮されており、MacBook及びMacBookPro(Late 2016/2017)とUSB-Cケーブル一本で接続して、画面表示と電源供給が可能とされています。ちょっと待ってくれ、MacBookProクラスの電源アダプタは87Wだろう?と言う声もあるのでしょうが、互換性チェック項目にはバッテリ充電までは含まれていませんので、この辺りが60Wでも動作している理由でしょうか?それでも、ケーブル一本で接続できて、あまり電源を気にする必要がないと言うのはいい事です。USB-C接続時には、ディスプレイ側の2ポートのUSB-Aハブ機能が利用できます。スタンド脚は独特の形状で、滑らかな上下動が可能であると同時に、画面の上下左右方向のチルトヤスィーベルにも対応しています。なお、別売のVESAアダプタで、小型のPCを背面に取り付ける事も可能です。ただし、販売時期はちょっと先になり、ブラックモデルが11月30日、ホワイトモデルが1月30日となっています。オンラインストアでの予約価格は129600円(税込み)となっています。

参照:FlexScan EV2785

【サンコー】スマフォの裏に貼り付ける縦置き可能な冷却ファン

サンコーレアモノショップで、スマフォに貼り付けるクーリングファン「縦持ちOK!ピタッとスマクール」が販売されています。ここのところ、秋葉原辺りでも多く販売される様になったスマフォ用のクーリングファンはゲームパッド形状に近く、横向きに使うのには問題ありませんが、本来の置き方である縦置きにはしにくかった訳です。このスマクールは縦置きにして使う事ができる冷却ファンで、その代わりにファンは1基のみになっています。とは言っても、空気の流れは考慮されており、冷却にはいささかもファンはありません。スマフォには吸盤で貼り付ける形式で、サイズ的にはiPhone8Plusクラスに最適化されたサイズですが、iPhone8,iPhoneX等でも利用可能です。ファンの駆動用としてバッテリが内蔵されており、容量は2000mAh。充電時間は4時間で、最長5時間の連続使用が可能です。もちろん、非常用に外部給電が可能になっているので、スマフォのバッテリが厳しくなった時に利用する事ができます。また、背面中央にはホールドリングが付けられており、簡単に落としたりしない様になっているだけではなく、簡易的なスタンド脚としても利用が可能です。オンラインでの販売価格も1980円(税込み)と安価です。
参照:縦持ちOK!ピタッとスマクール

【Kickstarter】PowerMateの遠縁にあたるコントローラ?

かつて、GriffinTech.社からPowerMateと言う円筒形のコントローラが販売されていました。ボリュームつまみそのものの様なデバイスで、デザイン的にはすっきりとしていたんですが、使い方によってはかなり便利なデバイスでした。その遠縁にあたるかの様なコントローラ「Rev-O-mate」が、Kickstarterで資金調達にあたっています。PowerMateと違って、台座の上にボリュームつまみが乗った様なデザインで、台座側には10個のボタンが用意されています。これらのボタンはキー操作やマクロの登録が可能になっており、特にイラストレータや絵師と呼ばれる方々には重宝されるのではないかと。Photoshopやクリスペ、SAI等の代表的なツールで、画面の回転や拡大等に利用可能です。イラストレータの中には、左手対応のゲーミングキーボードを作画時に使用しているとも聞きますので、その代わりをある程度は勤めてくれそうです。なによりも、ゲーミングキーボードより、圧倒的に小型と言う点は見逃せません。募集期間を5週間程残した時点では、未だ目標金額の1/4程ですが、ちょっと期待できるデバイスです。Kickstarterも日本に対応したので、応募もし易くなりましたしね。
参照:”Rev-O-mate” assist your creative design/art works

水曜日, 9月 27, 2017

【玄人志向】3.5"対応の外付けRAIDケース

玄人志向から、3.5"対応の外付けRAIDケースが販売されます。2.5"/3.5"径のHDD/SSDを2台内蔵するタイプの製品で、RAID0/1,JBOD,Singleの各モードに対応します。RAIDモードの切り替えは基板上のスイッチで行ないますので、稼働中の変更は不可です。先に紹介した2.5"対応のケースとコントローラが同じなのか、東芝製のHDD装着時のRAID1使用不可は変わりませんが、3.5"は使用可能な様です。東芝の3.5"は、実質的にもっとも信頼していいHGST製なので、使えなかったらどうしようかと思いました。サイズ的には3.5"対応ですが、2.5">3.5"の変換アダプタが2台付属しますので、これを使用する事で2.5"径のHDD/SSDの装着が可能になります。ケースは前後に引き抜くタイプなので、RAID1でもホットスワップは不可。接続インターフェースはUSB3.1Gen.2で、端子形状はUSB-C。なお、接続ケーブルとしてUSB-A/-Cそれぞれのケーブルが付属します。店頭価格は9700円前後です。なお、この商品はケースのみなので、HDD/SSDは付属しません。
参照:USB3.1接続 2.5/3.5型 SATA HDD/SSD x2 ケース(ブラック)

【ソニーモバイルコミュニケーションズ】iPod nanoくりそつのレシーバ

ソニーモバイルコミュニケーションズ社から、Bluetoothレシーバとアナログイヤフォンのセット「SBH24」が販売されます。背面にクリップがついた薄型の本体と、アナログイヤフォンのセットになり、最大8台までのマルチペアリング、2台のマルチポイントに対応します。背面の大型金属製クリップによって、服の襟やポケット等に固定する事が可能になっています。残念ながら、S-MasterHXが採用されていないためか、サウンドコーデックはSBC/AACのみとなり、LDACには未対応です。著作権保護仕様のSCMS-T方式には対応していますので、ワンセグチューナ等の音声も聞く事が可能です。なお、マイクは本体側に内蔵されているので、接続するイヤフォン/ヘッドフォンを問わずに通話が可能です。もちろん、NFCには対応していますので、かざすだけペアリングが可能になっています。本体色にはブラック/ホワイト/ブルー/ピンクの4色が用意され、オンラインストアでの販売価格は5880円(税抜き)です。ただ、まぁ、ご覧になっていただくとわかるのですが、外装デザインがiPod nano(6G)とほぼ同じ。サイズはそれよりも一回り小さいのですが、ちょっとモニョる気がします。アップルとしては、してやったりなんでしょうけどね。
参照:ワイヤレスステレオヘッドセット「SBH24」
ご購入はこちらから iconお願いします

【Loupedeck】Lightroom専用コントローラ

Loupedecks社から、Adobe Lightroom専用のコントローラ「Loupedecks」が販売されます。国内でも並行輸入と言う形で、秋葉館から販売されています。ビデオ関係では割りと専用コントローラが販売される事がありましたが、静止画用アプリ向けのコントローラの販売は珍しいです。色調整等に置いては、画面上のスライドを動かすよりも、こちらの方が直感的な操作が可能になる分だけ、ましな使い方ができるんじゃないかと期待できます。実際、天板上に配置されたボリュームつまみやスライドボリューム等に各種の機能が割り振られていて、LightRoomを使う上での操作がやり易くなっています。接続はUSB2.0で、Adobe Lightroom6以降に対応し、Windows 7/8.1/10またはMacOSX 10.10以降、macOS10.12等に対応します。オンラインでの販売価格は€329.00、秋葉館での販売価格は39960円(税込み)となっています。静止画を扱う機会の多いカメラマンにはお薦めできます。

参照:LOUPEDECK

火曜日, 9月 26, 2017

【BladeHQ】カラビナ風スピナー?スピナー風カラビナ?

BladeHQで、Stedemon社のカラビナ型スピナー「Z05 Titanium Carabiner Fidget Spinner」が販売されています。まぁ、今時のスピナーブームも、思ったよりは伸びなかった気がしますが、この製品はカラビナ風になっているので、ブームとは無関係に使用できる点がいいところです。また、同デザインでステンレス製のものもありますが、この製品ではチタン合金製となっているので、ちょっとやそっとの事では壊れそうにない感じがします。カラビナ風とは言っても、全体はS字型をしており、フック部は2箇所ある形状です。もちろん、ナイフブレードの様なものは無いので、気軽にバッグに付けておく事が可能です。もちろん、職質されても、よほどの事が無い限りは、しょっぴかれる事は無いでしょう。暇な時には、指先で回す事もできますので、時間つぶしにもなります。なお、スピナーの回転部分に刃ボールベアリングが内蔵され、うまくやればかなり長時間の回転が可能になります。このあたりは、修行あるのみかも知れませんけれど。オンラインでの販売価格は今だけ特価の$24.99です
参照:Stedemon Z05 Titanium Carabiner Fidget Spinner (Stonewash)

【Ketalon】ポリマー製のタクティカルペン

Ketalon社から、ボルトアクション式のタクティカルペン「Rohk Bolt Action Tough Pen - Grey」が販売されています。今までに紹介したタクティカルペンと大きく異なる点は、この商品のペン軸が耐衝撃性の強化ポリマー製であると言う事実です。3mm厚と言う極厚のペン軸は、そうそう簡単には壊れなさそうです。金属製なのは替芯とスプリングだけなので、空港での手荷物検査も楽に通る事が期待できます。もっとも、そのおかげで、プラスティッキーな印象は拭えませんが。個人的には、厚めのクリップはあまりいい印象が無いのですが。タクティカルペンとしては若干短めのペン軸ですが、凹凸は比較的多く、グローブをつけた手でも使う事が容易になっています。替芯は、この種のタクティカルペンには欠かせないFisher Space/Rite in the Rain refillsが採用されていますので、替芯の入手は比較的容易ではないかと。替芯の出し入れに使用するボルトアクションはストロークが短かめですが、操作そのものは確実に行なえます。オンラインストアでの販売価格は$39なので、金属製のものより少しだけ高額と言う事になります。

参照:Rohk Bolt Action Tough Pen

月曜日, 9月 25, 2017

【HANOVER TOOLBOX】護身具を組み込んだ野球帽とは?

HANOVER TOOLBOXから、帽子型の護身具「GOTCHA Cap」が販売されています。帽子型の武具と言うと、真っ先に007の山高帽が思い出されますが、これは帽子のツバの裏にポリマー製の護身具を組み込んだ製品で、いざという時にすぐにキャップから取り外して、反撃ができると言う商品になります。ツバの裏なんて言うのは表からはほとんどわからないので、隠すにはもってこいの場所ですしね。全体の形状はツバに合わせて湾曲していますが、これは握った時には意外と握り易そうです。拳が直接相手に触れる訳ではなく、両端にある爪で相手を攻撃し、拳自体はわずかに突出したガードで保護します。中央部は開いているので、触れる可能性はあるのですが。それでも、相手を威嚇するには十分です。また、ポリマー製なので、金属探知機にも引っかからないと言う特徴もありそうです。額の部分は、各種のバッジが付けられる様に面ファスナーになっています。ストリートプライスは$38程の様です。

参照:GOTCHA Cap

【Olloclip】iPhone8系に対応したレンズアダプタ

Olloclip社から、既存のiPhone7/7Plus用のレンズアダプタのiPhone8/8Plus対応が発表されていますが、新製品として発表されたのが「VISTA LENS SET」です。Olloclip社独自形状の製品で、一つのアダプタの前後にレンズがついた製品で、装着し直し事でレンズを切り替えて撮影する事ができます。この方式は、一般的なクリップ式に比べて安定度が高く、固定がしっかりとできるのが特徴です。また、正面/背面のいずれのカメラにも対応ができます。この製品に採用されているレンズは、2倍の望遠と120度の超広角レンズになります。レンズ面のマルチコートによって、高品質な撮影が可能となっています。クリップ式によくありがちな、色収差の問題もなさそうです。なお、スクリーンの保護フィルムは0.5mmの厚みの製品にまで対応していますので、あまり気にする事無く使用できるのではないかと。ただし、何らかのケースをつけたままでは、装着できないのが難点です。なお、スタンドが付属しますので、台の上に固定して撮影する事も可能になっています。オンラインストアでの販売価格は$119.99です。
参照:VISTA LENS SET

日曜日, 9月 24, 2017

【IndieGoGo】ネック部だけのギターとは?

IndieGoGoで、ちょっと不思議な電子楽器「Jammy」が資金調達にあたっています。ギターを模した電子楽器の一種で、それ自体は以前から市販されたりもしています。多くが板状にまで形状を搾っているのですが、弦とネックはフルサイズで用意されていました。このJammyは弦の上を指が移動して音を変えるのではなく、ネックを縮めたり、伸ばしたりして音を変えると言う恐ろしい奏法をとっています。手の位置だけを見るとそれほど変わりませんが、ネックの長さが変わるのがポイントです。以前にネック部だけを取り出した様な電子楽器がありましたが、このjammyはその一つ上をいっている様な気がします。いってしまえば、エレキギターとトロンボーンの合体技と言う見方もできますが。そのため、携帯時の長さが極端に短くなり、専用のケースに入れる必要がありません。混雑した電車にギターケースを背負ったまま乗り込んでしまい、肩身の狭い思いをした事もあるギタリストもいるかも知れませんが、これならばそんな事はありません。音も直接ヘッドフォンで聞いたり、アンプに繋いだりできるので、エレキギターと大きく変わる事はなさそうです。募集期間を一月程残した時点で、目標金額の1.2倍を集めていますので、市販化される可能性は高いかと。

参照:Jammy - Super Portable Digital Guitar

【アイティーシー】低価格テンキーレスゲーミングキーボード

アイティーシー社から、GAMDIAS Tech.社のテンキーレスのゲーミングキーボード「Hermes E2 7 Color Mechanical Keyboard」が販売されます。テンキーがない分だけ小型化されていますが、キーボード最上段側の数字キーからファンクションキーまで揃っています。オリジナルに採用されているキースイッチは中華赤/茶/青/黒軸ですが、国内販売される日本語配列の製品は青軸のみの様です。それでも、打鍵耐久回数は5000万回と、ゲーミングキーボードとしては十分な数字です。バックプレートにはアルミ合金を採用しており、キーを打っても暴れたり、ふにゃっとした感じにはなりません。実は、この辺りが重要。キーバックライトはフルカラーとはいかず、7色からの選択になります。ベゼルはキートップよりも下に来るため、キーバックライトが映える構造になっています。接続はUSBで、対応OSはWindows XP/Vista/7/8/8.1/10になります。店頭価格は4980円程と言う事で、だいぶお安くなっています。ファンクションキー等が揃っている事で、Windows環境での操作も容易になってます。
参照:Hermes E2 7 Color Mechanical Keyboard

【DX】縁が光る野球帽とは?

DealeXtremeで、用途不明な野球帽が販売されています。今までも、日除け部分に太陽電池を組み込んだり、扇風機を組み込んだ商品はありましたが、この商品では縁が光ります。縁が光る様な野球帽をかぶるなんて、どこのパリピだよと言いたくなりますが、それでもこういうのを各球団の公式グッズとして販売されたら、それなりにコンスタントに売れ続けそうな気がします。電源はCR2016リチウム電池で、連続点灯は72時間。割りと持つ感じですね。左側面に隠されたスイッチで点灯を操作します。素材はコットンで、オールシーズン用となっていますが、密閉型なので夏場は暑いかも知れません。後頭部のベルクロテープで長さを調整でき、大体50cm〜58cm程度の頭回りに対応します。ただ、野球のナイター観戦にはいいと思うのですが、これかぶって行くディスコとか、結婚式の披露宴とどんなんだよとか思ってしまいます。オンラインでの販売価格はおおよそ1000円程。球団のエンブレム等を縫い付けるのは、ご自分の責任でどうぞ。
参照:Multi-Color LED Fiber Cap Baseball Hat for Club Party Sports - Black

【秋月電子通商】ヘッドレスオシロのエントリー機

秋月電子で、中国ハンテック社のオシロスコープ「6074BD」が販売されています。オシロとは言っても、PCと接続する事を前提とした商品なので、単独で表示はできませんが。一般的なオシロでも、結局はデータをPCに転送して利用するので、言わばヘッドレスのオシロとしては考えられないでも無いかと。PCとの接続はUSB2.0になり、測定の帯域幅は70MHz。1Gspsで、バッファはトータル64KB。4chあるので、同時に測定した場合には各チャンネル16KBになります。なお、プローブは1個が付属しますので、必要があれば買い足していただきたい、と。PCとの接続を前提としているため、専用のアプリが必要になり、対応OSはWindows 7/8/8.1/10になります。電源はUSBバスパワーですが、安定動作のために、付属の2本のケーブルで接続した方が良い様です。秋月電子では同社のヘッドレスオシロをいくつか販売していますが、この製品はもっとも測定帯域の狭く、その分だけシリーズ中でもっとも安価な製品になります。オンラインでの販売価格は23700円(税込み)です。
参照:USBオシロスコープ 70MHz4ch1Gsps「6074BD」
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)