土曜日, 10月 10, 2015

【サンワダイレクト】ダブルワイヤレスな接続形態の静音マウス

サンワダイレクトで、2種類の接続携帯が選択できるワイヤレスマウス「400-MA064BK/R」が販売されています。専用アダプタを用いた2.4GHz帯の独自形式とBluetooth4.0+LEに対応しており、いずれかの接続形式を選択する事が出来ます。PCとAndroid端末の両方に対応できると言う訳です。確かに、ノートPCの多くにはBluetoothが搭載されてはいますが、デスクトップPCの方には搭載されていないケースもあり、両方に対応できると言うのはそれなりのメリットにはなります。別に、BluetoothがAndroid端末専用と言う訳じゃありませんし、PC/Macでも利用は可能なんですが、同時接続は1台のみ。センサにはブルーLEDセンサを搭載して、ボタン数は3個。クリックボタンは静音タイプです。電源としては単4乾電池が2本で、連続使用時間は630時間(Bluetooth時)/660時間(ワイヤレス使用時)です。オンラインでの販売価格は3480円(税込)です。
参照:ワイヤレスマウス(Bluetooth4.0/2.4GHz両対応・静音マウス・ブルーLED・ブラック)「400-MA064BK」

【RazerZone】質実剛健なゲーミングキーボード

RazerブランドのゲーミングキーボードBlackWidow Ultimateの2016年モデルが発表されています。外見からはわかりにくいのですが、キースイッチにはRazer™ Mechanical Switchを採用し、打鍵耐久回数は6000万回。トップのスコアではありませんが、実用上はまったく差し支えないレベルです。従来から比べると、20%ほど向上しています。キーボードバックライトはグリーンの単色のみですが、発光パターンは様々で、それらを切り替えて使用する事が出来ます。ゲーミングキーボードとして必須になったロールオーバー/アンチゴーストの機能も、10キーの同時押しに対応。もちろん、Windowsキー等を殺すゲーミングモードにも移行できます。Windows 7/8/10,MacOSX 10.8-10.10に対応し、オンラインストアでの販売価格は$109.99です。キーイルミネーションが単色になり、マクロキーが省かれた為、最上位モデルの「RAZER BLACKWIDOW CHROMA」からは$60程安価です。
参照:BlackWidow Ultimate 2016 Mechanical Keyboard

【プリンストン】防沫型のワイヤレススピーカー



プリンストン社から、Bluetooth接続のアクティブスピーカー「PSP-BTS3シリーズ」が発表されています。IPX4相当の防沫型ですから、ぽつぽつっと言う程度の雨ならば問題はなさそうですが、シャワーの噴流を当てたり、風呂の中に落としたりするとダメかも知れません。スピーカーは40mmφが1基で、再生はモノラル。実用最大出力は3Wです。壁のフックやタオル掛けに引っ掛けられる様に、カラビナが付いています。接続はBluetooth2.1+EDRで、最大到達距離は10m。3時間の充電で、4時間の利用が可能です。もう少し充電時間は減らして欲しいところではありますが、電源アダプタがないんじゃこんなものかも。A2DP/AVRCP各プロファイルに対応していますが、特に記載がないので、サウンドコーデックはSBCのみかと。ブラック/ブルー/グリーンの3色が用意され、オンラインストアでの販売価格は5979円(税込)です。モノラルだからと食わず嫌いをせず、一度使ってみるといいとおもうですよ。
参照:Bluetooth® 防水ポータブルスピーカー「PSP-BTS3シリーズ」

【ZAGG】マグネット固定式のキーボード&カバー

各社から2-in-1のタブレット端末が販売されてきて、キー入力の多いiPadユーザーとしてはやきもきしている部分があるのかも知れません。ZAGG社から販売される「Slim Book Case with Keyboard for iPad mini 4」は、iPad mini 4の背面を保護するカバーと、ヒンジ付きのキーボードを組み合わせた商品で、iPad mini 4を2-in-1端末として使用する事が出来ます。背面カバーはプラスティック製で、どちらかと言えば柔らかめの素材。ヒンジ部分のスリット内部にはマグネットが組み込まれており、スマートカバー固定用のマグネットと連動して本体を固定します。この辺り、ワンタッチで出来るのが手軽でいい感じです。もちろん、本体はキーボード側にディスプレイを向ける事も、逆側に向ける事も可能です。固定したiPad mini 4は135°まで開く事が可能です。キートップはアイソレーションスタイルで、バックライト付き。Appleスタイルの英語版キー配列になります。出荷は始まっている頃で、オンラインでの販売価格は$119.99です。iPad mini 4ユーザーでプレゼン等も行なっている方は、これを検討してもいいと思いますよ。
参照:Slim Book Case with Keyboard for iPad mini 4

【Bewdly Coffee】ベーコン味のコーヒー…だと?



カナダのBewdly Coffee社でMaple Bacon Coffee等と言うとんでもないコーヒーが販売されています。久々にきましたね、訳のわからん味覚の飲料が。あちらでは、ベーコンと言えば定番の食材で、慣れ親しんでいると言う部分があるのは否定しません。ただ、まぁ、メープルベーコン風味の香りがするコーヒーって言うのはちょっと想像の範囲を越えています。コーヒーのあの焙煎した豆の香りではなく、メープルとベーコンの香りがするって言うのは…。確かに、ベーコンエッグは朝食の定番でしょうし、その場にコーヒーがあるのは不思議でもありません。一袋450g程で、オンラインでの販売価格はセール価格の$19となっています。ちょっと、購入するのに勇気が必要…というか、飲むのには気合いを入れないといけなさそうです。
参照:Maple Bacon Deluxe Smoked Coffee

【上海問屋】どこかで見た様なアクティブタイプのタッチペン

上海問屋からも静電チップをペン先に埋め込んで、細い径を実現したアクティブタッチペンが販売されます。え?どこかで見た様な形状?キットそれは見間違いっスよ。JTTオンラインさんで販売されている北斎と同じ商品である訳がないじゃないですか。イヤだなぁ。先端部はポリアセタール樹脂を使用して、径は約2mm。単4電池を内蔵するため、ペン軸は若干太めにはなっていますが、細く描けるのが売りです。私はやらないのですが、画面をなぞるタイプのパズルゲームへの利用も可能ですかね。少なくとも、太い指よりはましなんじゃないかと。ペン先は回転させる事で伸縮させる事が可能で、これによって感度調整を行ないます。おそらくは、静電感知式のタッチパネルには対応できると思いますが、正式なサポートはiPhone/iPadに限定されています。電池は別売になりますが、オンラインでの販売価格は3799円(税込)です。
参照:極細ペン先 アクティブタッチペン

【JTTオンライン】特殊サイズの電池で小型化できたスタイラスペン

JTTオンラインショップで、ペン先の径が2.3mmの小型スタイラスペン「mini Renaissance.」が販売されます。ペン先の径がわずかに太くはなったものの、全長が114mmと短くなり、わずかに軽量化されています。短くなった分だけ、持ち運びもし易くなり、特にiPhone6/6sと一緒に持ち運びはし易くなったと思います。とは言っても、単4よりも小さな27Aと言う特殊サイズの乾電池を内蔵し、先端の静電チップを動作させる為、径から考えられないくらいの認識率となります。先端部はポリアセタール樹脂で、書き味はルネサンスプロや北斎等と変わりません。もちろん、ペン先を回す事で感度調整を行なう事も出来ます。オンラインでの販売価格は単独で3980円(税込)ですが、電池とのセットも用意されます。電池サイズが単5とも違う様なので、同時に購入しておく方が吉の様です。
参照:mini Renaissance. ~ミニ ルネサンス~

金曜日, 10月 09, 2015

【フォーカルポイント】透明度の高い極薄ポリカーボネート製カバー

フォーカルポイント社から、Tuneswear社のiPad mini4用のケース等が販売されます。中でも注目したいのは「eggshell for iPad mini 4 fits SmartCover」で、アップル社純正のスマートカバーを取り付ける事が出来る超薄型ケースです。材質はポリカーボネートで、ケースの厚みはわずかに0.9mmしかありません。とはいえ、ポリカーボネート製ですから、強靭で美しい透明度を誇ります。別の見方をすれば、そのままインナーケース等に突っ込んでおけるサイズですから、保護カバーとして割り切って装着する事も問題なさそうです。また、液晶保護フィルムが付属し、その取り付け用にコテとクリーニングクロスが同梱されます。iPad mini 4購入の際の最初の周辺機器として、本商品と純正スマートカバーを購入すれば、必要にして十分な装備になります。10月下旬からの販売が予定され、オンラインストアでの販売価格は3218円(税込)です。
参照:TUNEWEAR eggshell for iPad mini 4 fits Smart Cover
参照:最新の「iPad mini 4」に対応するTUNEWEAR社の薄型ハードケース等

【dmr!】針圧調整可能なトランク型レコードプレーヤー

dmr!でCrosley Radio社のトランク型レコードプレイヤー「Keepsake Deluxe」が販売されます。ちょっと革っぽい外装で、ちょっと高級感のある旅行鞄と言った感じです。ちょっと革っぽいところと黒って言うのがいい感じがします。むしろ、ちょっとくらい外装に傷が付いていた方がいいかも知れません。この種の商品には珍しく、針圧調整とピッチ調整が可能な高機能モデルになります。ステレオスピーカーを内蔵しており、移動した先でもすぐにレコード再生が可能になっています。ターンテーブルはベルト駆動で、トーンアームはバランスウェイト付き。この種の製品にありがちだった、針とび等は可能な限り抑え込まれています。RCAピンやヘッドフォンジャックによる入力でアンプ&スピーカーとして使用する事も出来ますし、Line/Phono切り替え式のアナログ出力も可能です。また、USBでPC/Macと接続して、アナログレコードのデジタル化を図る事が可能なのは重要です。EP/LP盤に対応し、オンラインでの販売価格は27100円(税込)です。
参照:CROSLEY KEEPSAKE DELUXE ポータブルUSBレコードプレイヤー (BLACK)

【レザーマンジャパン】サバイバル用プライヤ型マルチツール

レザーマンジャパンから、プライヤ型のマルチツール「SIGNAL」の国内販売がアナウンスされています。従来のアウトドア指向の製品よりは、もう一歩進めた感じの性格になり、救難用ホイッスル、ファイヤスターター、取り外し式のダイヤモンドシャープナーが追加されています。むしろ、サバイバル指向のマルチツールと考えた方がいいのかも知れません。さらに、カラビナ部分には米軍スペックの製品にしか装備されていなかったハンマーが装備され、ワイヤーカッターは取り替え可能な高硬度の154CMが採用されています。ビット交換式のドライバがグリップ内部に装備され、交換用ビットも±が付属します。ナイフブレードは波形とストレートの2段階仕様。鋸や栓抜き等も装備されています。ナイフブレードがあるので、日常持ち歩くといろいろと厄介な事になりますが、非常用持ち出し袋等に入れておいて、いざという時に備えると言うのがベターかと思います。特に、今年は天災が多かったので、万が一にでも巻き込まれた時を想定して、所有しているのがいいのではないかと。ただし、ちょっと仕様が厳しくなった事で、オンラインでの販売価格は23000円(税別)と高額になってはいますけど。

参照:SIGNAL【ナイロンケース付き】

【ストラップヤ】カード2枚入れが可能なiPhone6s/6専用ケース

ストラップヤで、iPhone6/6s専用の「simplism [BackPack] Wカードケース」が販売されています。本体背面をスライドさせる事で、内部にカードを2枚まで入れる事が出来るケースなのですが、閉じてしまえば普通のケースとほとんど変わりません。若干厚めかも知れませんが。ケース側素材はポリカーボネートなので、かなり丈夫になります。ケース内部には2枚のカードスロットが用意されますが、おそらくよく使うカードの1枚はSuica/PASMO等の電子マネーカードではないかと。同時に2枚のカードを入れると干渉しますので、間に付属の防磁シートを入れる事で、その干渉を防ぐ事が出来ます。ただし、電子マネーカードを2枚入れても、使えるのは表面に近い方の1枚だけ。もう1枚は取り出して使わなければならないので、注意してください。配色の違いで、4色が用意されます。オンラインでの販売価格は2400円(税抜き)です。
参照:[iPhone6s/6専用]simplism [BackPack] Wカードケース

【ストラップヤ】やっぱり…腹筋が痛い…です…orz

ストラップヤで、腹筋スタンド以外にも、倒立スタンドが販売されています。スタンドと言う性質上、完全な逆立ちと言う訳ではなく、腰を浮かして、脚を上に伸ばしただけのポージングと言う事になりますが。強いて言うならば、もっとも簡単な倒立の種類である首倒立に近いポーズです。ただ、スマフォは首に当たる位置に置き、脚で背面を支えるので、それなんて拷問?と言う感じに見えなくもありませんが。もちろん、縦横自在に置けますが、向きとスマフォの種類によっては、充電用のケーブルは繋げませんので悪しからず。材質は付近と同じくポリレジンなので、見開けよりは重く、安定しておけそうです。本体色はブラックとホワイトの2色が用意され、オンラインでの販売価格は780円(税抜き)です。 やはり、価格的にもプレゼントにするには最適でしょうね。
参照:[各種スマートフォン対応]倒立スマホホルダー(ホワイト)

【Belkin】iPhone/AppleWatch両対応充電スタンド



Belkin社で、iPhoneとAppleWatch両方を同時に充電可能なドック「Charge Dock for Apple Watch + iPhone」が販売されます。非常にシンプルなデザインですが、AppleWatch用の充電パッドを内蔵しているのが特徴です。その為、純正の充電パッドを組み込む必要がなく、電源用のケーブルも一本だけと言うシンプルさです。もちろん、MFi/MFaの認証済みなので、iOSのバージョンに関わらずに利用が可能です。Lightningコネクタ周りは溝が切られているので、iPad mini等には対応できず、iPhone5以降への対応のみとなります。充電パッドが大きく横に張り出したアームの先にある形状なので、AppleWatchもベルト幅に関わらずに取り付けが可能です。オンラインでの販売価格は$129.99です。妙にかっちょいいっすね。

参照:Charge Dock for Apple Watch + iPhone

【サンワダイレクト】防水/防塵/高耐衝撃性のiPad Air2専用ケース

サンワダイレクトで、防水防塵なiPad Air2専用ケース「200-TABC003」が販売されています。防塵/防水等級はIP68に相当し、外部からの粉塵を受け付けず、本体を水中に放置したとしても問題はなさそうです。本体そのものはTPU素材で構成されており、多少の衝撃程度には耐えてくれそうです。また、装着そのものは非常に容易で、装着後でも各種ボタンやカメラへのアクセスは自由に行なえます。ネックストラップで首から下げられますが、大きさや重量の観点からは、あまり実用的ではない気がします。オンラインでの販売価格は5980円(税込)です。夏程過酷ではない環境とは言え、冬の巨大イベント等では重宝するとは思います。
参照:iPad Air 2 防水ハードケース(耐衝撃・IP68取得・カメラ対応)「200-TABC003」
サンワダイレクト様、いつも情報提供ありがとうございます

木曜日, 10月 08, 2015

【ThinkGeek】ストームトルーパーを模したバックパック

間もなく、スターウォーズのオンラインゲームの公開βが開始され、12月には新作の公開になると言う時期。ThinkGeekで、ストームトルーパーを模したバックパックが販売されます。ストームトルーパーと言えば、黒と白のスペーススーツが印象深いのですが、このバックパックもほぼ黒と白で構成されています。特に背面の上下2個のポケットに付けられたモールドが、如何にもそれっぽい感じがしていいですね。バックパックそのものは、100%ポリエステル製ですけど。メインコンパートメントは意外に大きく、かなり大量のモノを入れる事ができます。もちろん、薄い本でも。イベントでも使えますし、秋葉原散策にも十分でしょう。多分、汚れる事を前提として、冬コミ等では機動力を生かせそうです。オンラインでの販売価格は$69.99です。
参照:Star Wars Stormtrooper Molded Backpack

【Entertainment Earth】ああ、なんだあの手は!窓に!窓に!!

Entertainment Earth社で、この世でもっとも冒涜的で忌まわしいモノポリー「Cthulhu Collector's Edition Monopoly Game」の予約販売が開始されています。もっとも、米国以外への輸出は出来ないそうなので、日本では購入できない訳ですが。それと言うのも、ミスカトニック大学の図書館に収蔵されていると言う、あの狂えるアラブ人アブドゥル・アルハザードが記したと言われる「死者の書」が…関係しているなんてのはあり得ない話です。ファンタジー者が一度は手を染めてしまうラブクラフトの書籍を元にしているのは事実で、その方面の方ならば楽しめるゲームなんじゃないかと。ゲームをしたとしても、クトゥルフ教に入信しなければならないとか、インスマスの沖にある岩礁にいかなければならないとかと言う事はなさそうです。オンラインでの販売価格は$39.99で、2015年12月の販売が予定されています。と言う事は、これがクリスマスプレゼントって訳ですかね。SAN値もダダ下がりっすよ。
参照:Cthulhu Collector's Edition Monopoly Game

【Kickstarter】脱着可能なブレードを持つカード型ツール

Kickstarterで、ユニークなカード型マルチツール「WildCard」が資金調達に当たっています。ナイフ部分は取り外しが可能で、ブレードは波形刃とストレート刃の2段構造。驚くべき事に、この構造でもブレード展開時にはロックがかかる様になっています。収納時にはフレード保護の為と安全性の向上を兼ね備えたガードがあり、安全に持ち運ぶ事が出来ます。カード部分は栓抜き/ルーラー/マイナスドライバ等の機能を有し、機能的には一般的なカード型ツールと遜色ありません。六角レンチはありませんが、ロック機構を有する分だけ、やむを得ないところではあります。ただ、このツールがナイフ部を含めて、非常に薄く出来ており、財布にも入れられるサイズなのは特筆に値するでしょう。ブレード部は脱着可能な上に、安価で別売される予定だそうですから、空港等の検査もブレード捨てれば問題無しだそうです。募集期間を4週間程のこした段階で、既に目標金額の1.7倍にも達していますので、商品化される可能性は高いかと。

参照:WildCard

【サンコー】鳥獣を威嚇して、24時間寄せ付けません

サンコーレアモノショップで、鳥や野生化した獣の糞害を防ぐ為の警報機「防鳥防獣ソーラーパネル警報機」が販売されています。折よくも、ちょうどショップの通りを挟んで反対側にあるTSUKUMO EX.館前で、野生化したアライグマの捕獲事件があったばかりで、時期的にはぴったりなのかも知れません。カエルの様な、ロボットの様なユニークな外見ですが、一方の眼からはLEDの点滅光で、もう一方の眼からは音を発して鳥獣を威嚇します。口の部分の赤外線センサで鳥獣を検知し、音と光で威嚇すると言う訳です。音は鷲の鳴き声/犬の吠え声/銃撃音の3種類から切り替えが可能で、あとは昼間/夜間モードで動作が変わります。特に音は、夜には近所迷惑になりかねないので。電源は上面のソーラーパネルから内部のバッテリに充電される形式で、設置したらあとはほったらかしでも問題なさそうです。オンラインでの販売価格は4980円(税込)です。最近、近所でアライグマや狸の報告例があるとか、糞害に悩んでいる方は、設置した方がいいでしょうね。

参照:防鳥防獣ソーラーパネル警報機

【ストラップヤ】腹筋が…痛い…です…?!

ストラップヤでユニークなスマフォスタンドが販売されています。その名も「腹筋スマホスタンド」。腹筋運動の途中で静止した様なポーズで、なんだかスマフォを置くのに罪悪感があるデザインです。もちろん、縦横いずれの向きにもスマフォを置く事が可能なのですが、置いたとたんに身体をプルプルと震わせそうな感じです。なんとなく、ロッキーのテーマや超人機メタルダーの主題歌が聞こえてきそう…。なお、ポリレジン製なので、比較的重めですから、スマフォをのせてもこける様な事はなさそうです。本体色ホワイトとブラックの2色が用意され、オンラインでの販売価格は780円(税抜き)です。価格も安価なので、ご友人へのプレゼント等に最適ではないかと。
参照:[各種スマートフォン対応]腹筋スマホホルダー(ブラック)

【mophie】小型だけど大電流出力が可能なバッテリ

mophie社から、小型のUSBバスパワーバッテリ「power reserve 1x」が販売されます。バッテリ容量は2600mAhで、スマフォ一回分の充電が可能な容量になります。あ、もちろん、純正の充電パッドを使用すれば、AppleWatchへの充電も可能です。小型とは言っても、出力は最大で1.8Aまで可能ですから、iPad Airクラスの充電は難しいにせよ、iPhone/iPad miniクラスでは問題無し。逆に、純正アダプタよりも充電時間の短縮が見込めます。4レベルのパワーインジケータは専用ボタンを押す事で、現在の残容量を示す事が可能です。充電用のmicroUSBケーブルが付属しますが、充電用の電源アダプタはオプション扱い。オンラインでの販売価格は$34.95です。バッテリ容量が小さい分だけ短時間での充電が可能になり、大出力電流を可能にした事で外部機器の充電時間の短縮が見込めます。
参照:power reserve 1x

水曜日, 10月 07, 2015

【ソニー】ハイブリッドゲル仕様で最大容量USBバスパワーバッテリ

ソニーから、15000mAhもの大容量のUSBバスパワーバッテリ「CP-S15」が販売されます。最近のソニーの標準であるハイブリッドゲルテクノロジーのリチウムポリマーバッテリを搭載して、消耗しても膨張しにくい上、1000回の充電に対応できるのが特徴です。出力ポートは2ポートで、合計の最大電流値3.9Aまでになります。iPhone/iPad miniなら余裕で2台同時、iPad Airクラスだと2台同時充電は難しくなりますが、1台とスマフォの同時充電程度は可能です。また、別売の充電用電源アダプタを使用した場合には、バッテリの充電と外部給電が同時に行なえますので、比較的短時間で再充電が可能です。ただし、充電時間は13時間。標準USBポート(5V/500mA)では40時間もかかりますので、ご注意ください。このクラスの容量になると、充電するのに時間がかかるのが難点です。オンラインストアでの販売価格は11880円(税別)で、ロジテック社のLightningケーブルの同時購入が可能になります。
参照:USBポータブル電源「CP-S15」
ご購入はこちらから iconお願いします

【figma】「名探偵ホームズ」、ついにfigma化!

今から、30年程前に制作されたアニメ版「名探偵ホームズ」を覚えている者は幸いである。広川太一郎さんの台詞回しに、ユニークな演出等々、名作の誉れ高い作品でした。そのホームズが完成度のめちゃめちゃ高いfigmaとして帰ってきました。今にも「モリアーティの茄子のへた!」とか言いそうで、ちょっと欲しいですねぇ。実際の販売は来年5月との事ですが、現在、オンラインストアで絶賛予約受付中です。オンラインでの予約価格は9504円とお高めですが、これは作中で使用された自動車も付属している為です。いや、ここまでいくと、ハドソン夫人のfigma化を希望したいです(これが言いたかった)。ワトソン博士は後回しでいいですから。
参考までに、どれほど完成度が高いのか、以下の動画でご確認ください。

参照:figma シャーロック・ホームズ

【Kickstarter】懐かしい滑り止め用シート

Kickstarterで、汎用の滑り止めシール「GEAR GRIPZ」が資金調達に当たっています。ノートPC用の滑り止めシートは昔からありましたが、汎用のものとなると皆無で、ここのところはノートPC用ですら見かけませんでした。とは言うものの、当時とはかなり状況が変わっていて、ツルツルの金属筐体のスマフォが圧倒的に増えている事、MacBookを始めとする薄型金属筐体のノートPCが増えている事等の追い風があります。もちろん、当時と変わらないプラスティック筐体のノートPCも多い訳ですし。用意されるのは蜂の巣型とトレッドスタイルの2種類で、一応防水性は持っていますから、汗程度では問題はなさそうです。また、従来よりもだいぶ薄くなっている様で、そう言う点でも薄型の製品は意識されているものだと。製品は1枚のシートに複数がつけられており、一つ一つを剥がして取り付けます。ゲームコントローラのグリップに、フラッシュライトの本体に、自由に貼付けていただきたい。募集期間を3週間半残した時点で、目標金額の1.8倍にもなっていますから、商品化の可能性は高いかと。

参照:GEAR GRIPZ - Upgrade the LOOK and FEEL of your GEAR

【Kickstarter】世界初のウィンタースポーツ用スマートヘルメット?

Kickstarterで、オールインワンなウィンタースポーツ用ヘルメット「Forcite Alpine」が資金調達に当たっています。ヘルメット内部にカムコーダーと通信機、GPSロガーを内蔵している様で、従来は個別に必要だったアクションカムコーダ/携帯電話/GPSロガーを持ち歩く必要がなくなったと言うのが売りです。実際のところは、天頂部に外部インターフェース等のユニットが装備され、額に当たる部分にカメラレンズ。左右の耳あたりの外側に通信機能やカメラのコントロールボタンが配置されています。カメラは前方固定で、残念ながら、各種の情報をゴーグルに表示する様なスマートゴーグルの機能はありません。GPSロガーはスマフォ等と連動して、情報転送が可能です。カムコーダユニットの記録メディアはmicroSD/SDHCメモリカードで、充電とデータ転送はUSB経由で行ないます。外装はABS樹脂製で、顔の周りはTPU素材になっています。募集期間を3週間程残した段階では、目標金額の1/3強の金額しか集まっていません。これからシーズンとは言え、ちょっと厳しいかなとも。例えば、前方を照射するフラッシュライトが付けられる位の一工夫が欲しかったかな、と。

参照:Forcite Alpine - World's First smart helmet for snow sports

【ヤマハ】オジさん世代には丁度いいかもしれない電動アシストチャリ

ヤマハから電動アシストチャリの「YPJ-R」が発表されています。外見デザインを見て思ったのは、正統派ドロップハンドルの懐かしさと、ほんとに電動アシストチャリ?の2点です。今でこそ、ハンドルにはシンプルなものが使われていますが、その昔はサイクリング自転車と言えばドロップハンドルと多段式ギアが標準だった訳です。その頃のドキドキした感じが、今のオジさん世代には残っているかも知れません。ところが、電動アシストチャリに限定すれば、総板デザインはほとんど残っていません。同社の販売するスポーティモデルでさえ、普通の横一文字のハンドルです。YPJ-Rの高いサドル位置とドロップハンドルを見れば、より高速走行を楽しめるモデルとわかります。ちなみに、変速ギアは前2段、後11段のSHIMANO製。パッと見でわかりにくいバッテリはフレームのギア上に備えられており、脱着が容易なタイプ。ただし、容量はわずかに2.4Ahの上、回生ブレーキによる再充電も行なわれないので、基本は自力走行で、たまにアシストと言う使い方が基本ではないかと。バッテリは専用アダプタでUSBバスパワーにも対応できます。モーター出力は240Wで、同社製電動アシストチャリの標準的な出力。ドライブユニットは前側ギアの部分に巧妙に隠された感じで、非常に小型化されています。フレームはアルミ製で、重量は15kgをちょっと越えます。本当に残念ですが、フロントライトは標準的なものがオプションで用意されているくらいで、タイヤを挟む形式の二灯式ではありませんし、電子フラッシャーも付きません。オジさんはちょっと残念でござるよ。本体価格は230000円(税抜き)との事です。

参照:YPJ-R スペシャルサイト

【JTTオンライン】エントリーレベルでもペン先の細いスタイラス

JTTオンラインショップで、ペン先の径が1.9mmと言う極細スタイラスペンの新製品として、「HOKUSAI〜北斎〜」が販売されます。ペン軸の先に静電チップを組み込んでいる為、これだけの細さに出来ている訳です。その代わりに、単4アルカリ乾電池/ニッケル水素バッテリを組み込むため、ペン軸は太めです。先端のチップには、やや硬質ですが、低摩擦と耐摩耗性の高いPOM素材を採用し、滑らかにかける様になっています。書き味に付いては、好みの差はあると思いますが。先端部分を回転させる事で、感度を変えることが可能ですので、保護フィルム等によってうまくかけない場合にも対応が可能です。また、ペン軸にはバッテリインジケータが用意され、バッテリが切れる前に交換する事が可能です。ニッケル水素バッテリを使用した場合、連続動作時間は約8時間になります。バッテリ交換は、少々面倒に思うかも知れません。この辺りを含め、旧バージョンであるRenaissance Proと基本的な構造は同一です。ただ、ペン軸がベーシックな円筒形になった事と、素材が変わった事等によって、オンラインでの販売価格が3980円(税込)と低価格化しています。

参照:1.9mm 超極細スタイラスペン HOKUSAI ~北斎~

火曜日, 10月 06, 2015

【indieGoGo】GoPro専用ステディカム?

IndieGoGoでGoPro専用のスタビライザー「Aetho Aeon」が資金調達に当たっています。小型のアクションカメラ程手ぶれの影響を受け易く、その補正の幅が狭いのはやむを得ないこと。手ぶれ等による画像の揺れを最小限にする為のスタビライザーが過去に何度か商品化されていますが、これもその種の製品の一つになります。なにしろ、GoProには光学手振れ補正等の機能はありませんから。一般的にブレの方向は水平/垂直/前後の各軸と、各軸を中心とした回転方向になるのですが、Aeonで重視しているのは回転軸の様です。とは言え、やじろべえの原理とは言いきれず、背面のアナログジョイスティックで制御するアクティブタイプになっています。グリップ上部には小型のディスプレイが用意され、ここでモニタリングしつつ制御する方式と言う事の様です。その為にバッテリが内蔵されていますが、これはUSBバスパワー充電で、通常使用では5時間程の利用が可能ですが、この辺は補正の度合い次第なところもあります。一連の動作は、内蔵されたARMベースのプロセッサが高速に処理を行なうため、追従性も高いものと思われます。募集期間を一月以上残した段階で、既に目標金額の1.5倍を集めているので商品化はほぼ確実かと。ちょっと大げさな感じもありますが、動画メインで撮影している方だとこういう商品の必要性を切実に感じているんじゃないかと思います。

参照:Aetho Aeon: Create Smooth, Cinematic GoPro Videos

【サンコー】コンビニコーヒー対応カップウォーマー

最近のコンビニの100円コーヒー、といっても缶の方じゃなくて、本格的に淹れてくれる方ですが、割りと美味しくて便利なのです。ただ、ホットコーヒーの場合には、カップが紙であるために、割りと短時間で冷めてしまうのが難点です。USBあったかシリーズを販売しているサンコーレアモノショップで、この紙カップに対応したカップウォーマーが販売されます。従来は底面全体がヒーターだったのですが、それでは紙カップには不適な為、カップの底面側の縁に合わせた隙間を造って、内側にヒーターを当てる形式をとっています。その為、缶コーヒー等も底面が平らなものだけに対応し、湾曲しているものは不安定な置き方になってしまいます。温度チェッカーが装備されているので、内部温度が60℃以下になると加熱、85℃以上になると停止する様になっており、公称値では4時間以上も適温を保つ事が出来るそうです。もっとも、4時間以上もコンビニコーヒーをほったらかしにするのは如何なものかと思いますけど。電源はUSBバスパワーで、オンラインでの販売価格は1980円(税込)です。コンビニコーヒーを毎日飲んでいる様な方には適しているかと。
参照:コンビニコーヒー対応 USBあったか紙カップウォーマー

【ソニー】FM補完放送とBluetothに対応したCDラジオ

ソニーからCDラジオ「ZS-RS80BT」が販売されます。フロントにある80mmφのスピーカーと、天板部にある巨大なハンドルが強く眼を引きますが、見た目よりもずいぶんと小型サイズの様です。最大出力は2Wx2。ラジオ部はFM補完放送対応で、気に入りの曲を最大3曲まで登録しておく事が出来ます。本体にはSDメモリカードスロット/USBコネクタがあり、それぞれのメディアの保存されているMP3/WMA/AACの音源ファイルの再生が可能です。また、CDプレーヤ部も、一般的なCDメディアに加えて、CD-R/RWに記録されたMP3/WMAファイルの再生が可能です。また、SDメモリカードやUSBフラッシュメモリへの録音も可能で、CDからは倍速録音も可能になっています。最近の製品にはありがちなのですが、スマフォ対応としてBluetoothを装備しています。Bluetooth2.1+EDRに対応し、A2DP/AVRCPの各プロファイルに対応しますが、サウンドコーデックは標準のSBCのみ。転送速度とコストの為もあってか、ご自慢のLDACは非対応です。NFCには対応していますので、かざすだけペアリングは可能になっています。11月28日からの販売が予定されており、オンラインストアでの販売価格は13880円(税込)です。
昔ならCDラジカセと呼ばれた製品だったんでしょうが、今はカセットデッキ部の代わりにSDメモリカードスロットなので、本来はどう呼ぶべきなのかよくわかりません。
参照:CDラジオ「ZS-RS80BT」
ご購入はこちらから iconお願いします

【ソニー】災害対策用手回し発電機能付きラジオ

ソニーから、手回し発電機能付きのラジオ「ICF-B99」「ICF-B09」が販売されます。共に充電式バッテリを内蔵しているだけではなく、単三乾電池を内蔵し、さらに手回し発電機能を有しています。側面にあるハンドルが手回し発電機のレバーになり、USBバスパワー形式で外部に給電が可能です。毎秒2回転程の速度で回す事で、スマフォや携帯電話で同時間程度の連続通話が可能になります。最後に頼るのは鉄身の五体と言う訳で、災害時にはひたすら回してください。難聴地域や災害対策の為のFM補完放送に対応したAM/FMラジオを内蔵し、それぞれ50分/75分の連続聴取が可能です。IPX4相当の防滴仕様になっており、多少の水がかかった程度では問題はなさそうです。スポットライトを内蔵しているので、非常用のライトとしても利用できます。B99とB09の違いはソーラー発電パネルを装備しているか、ワイドのライトを装備しているのかの違いになります。また、本体色も地味なブラックボディのB99に対して、ホワイト及びブラック+オレンジのB09になります。非常用としてはオレンジモデルがベターだとは思いますが。11月7日からの販売が予定され、オンラインストアでの販売価格は9250円/8250円(税抜き)です。災害時に備えて、1台くらいは備えておいた方がいいのかも知れません。
参照:FM/AMポータブルラジオ「ICF-B99」
参照:FM/AMポータブルラジオ「ICF-B09」
ご購入は「ICF-B99 icon」「ICF-B09 icon」からお願いします

月曜日, 10月 05, 2015

【ストラップヤ】ぬこ様が画面を覗くスタンド?!

ストラップヤで、汎用のスマフォスタンド「おじゃまスマホスタンド」の予約販売が始まっています。大型のスリットの入ったスタンドで、スマフォはこのスリットにセットする事になります。縦横どちらの方向にも置けますが、昨今のスマフォの大画面化に伴う狭縁化により、横置きだとスリットの陰に隠れて見えない部分が大きくなってしまいます。ぬこ様がスマフォの画面を覗いている様な感じのデザインで、ちょっとぼてっとしたぬこ様に親近感が湧く方も多いのではないかと。逆に使用している際に、ぬこ様の顔は見られない訳なんですけど。商品としては黒猫と三毛猫の2種類のデザインが用意され、材質はポリレジン。見た目よりは重そうなのと、スリットが深めなので、縦置きの場合でも安定はします。11月上旬の出荷が予定され、オンラインでの販売価格は780円(税別)です。
参照:おじゃまスマホスタンド(黒猫)

【アイオーデータ】3ポートUSB3.0ハブ+有線LANアダプタ

アイオーデータ社から、ネットブックやWinタブレットに使用する為の有線LANポート付きのハブ「US3-HB3ETG」が販売されます。接続はUSB3.0で、有線LANポートはGigabitEthernet対応です。スピードのボトルネックは少なそうですし、何よりもネットブックやWinタブレットでは貴重なUSBポートの拡張も同時に行なえるのは大きなメリットでしょう。もちろん、最近増えているスティックPCにも対応できます。この種の製品としては珍しい部類にはいるのですが、ハブから伸びているケーブルの長さは80cmと意外に長く、配置場所を選びません。机の天板から床にたらすのはちょっと不足気味ですが、天板上でならば問題はなさそうです。USBコネクタは、いっぺんに3個が連続で並ぶ形式で、余計なオン/オフスイッチはありません。なお、対応OSはWindows 7/8/8.1/10で、8.1/10では標準でドライバが用意されている為、接続するだけで使用可能です。MacOSXは公式には非対応で、MacBook(2015)での利用はBootCamp時に限られます。もちろん、USBハブとしては利用できますが。チップによっては、利用可能かも知れません。10月中旬の出荷が予定され、オンラインでの販売価格は4400円(税抜き)となっています。
参照:ギガビットLANアダプター搭載 USB 3.0ハブ「US3-HB3ETG」

【Olight】常備用の小型高輝度フラッシュライト

Olight社から小型のフラッシュライト「S1 Baton」が販売されています。電源ボタンはサイドボタン方式で、ボタン周りとレンズ周りのメタリックブルーが艶消し黒の本体色との良い対比になっています。光源にはCree社のXM-L2系列のLEDが用いられ、最大光出力は500lm。切り替えは8lm/80lm/500lmの3段階と、0.5lmのムーンライトモード、10Hzの点滅モードが用意されます。ただし、500lmの出力は、内部の保護回路により、1分で解除。半分の明るさに落とされ、持続時間は1分半です。つか、お前はアイアンキングか!これを支える電源はRCR123/CR123または16340が1本です。ボディ本体は6061-T6アルミ合金で、傷に強いType-IIIの陽極酸化処理が施されています。防水等級はIPX8相当。オンラインでの販売価格は$49.95です。手のひらサイズですし、常時備えておく様にはいいと思います。
参照:Olight S1 Baton 1 x CR123/16340 XM-L2 500 Lumen LED Flashlight

【エレコム】まさかのコナン君とのコラボ眼鏡?!

まさか、まさかのコラボレーション!エレコム社から、「名探偵コナン」とコラボした、キッズ向けパソコン用眼鏡が販売されます。ぶっちゃけて言えば、コナン君がかけている眼鏡とほぼ同じデザインで、ブルーライト対策済みの製品になります。クリアレンズ/ブラウンレンズに加え、犯人追跡マップを再現したマップ(ミラー)レンズが用意されます。ブルーライトの軽減率はそれぞれ36%/50%/70%程で、眼への影響を減らせます。もう一つの眼精疲労の要因である紫外線対策も万全で、こちらの軽減率は99%で共通です。ちなみに、左側のツルには追跡アンテナが埋め込まれており、ダイアルの回転で引き出す事が出来ます。もちろん、機能はしませんが。フレームにはスイスのEMS社で開発されたちょ軽量弾力素材TR-90が採用され、お子様の成長にある程度まで対応できます。なお、コナン君のイラストが付いた専用ケースが同梱されるので、お子様には喜ばれるのではないかと。10月上旬の販売が予定されています。それにしても、追跡マップを再現したタイプは、ちょっと見にくいんじゃないかと心配になりますね。ああ、もちろん、コナン君と言っても名探偵の方であって、未来少年じゃありませんので、念のため。
参照:「犯人追跡メガネ」を再現したキッズ向け“ブルーライト対策機能搭載 犯人追跡メガネ”を発売
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)